

中部国際研修センターには定期的に受け入れ企業様や組合担当者がいらっしゃり、実習生と面談や個別講習を行います。
今日は送り出し機関の方が入国したばかりの実習生と食事をしにいらっしゃいました。
その際必要であれば、スタッフが通訳のお手伝いをいたします。
また実習生ひとりひとりと日本語講師が必ず個人面談を実施しています。
生活講習では日本の文化を体験しながら学びます。
神舎までの道は狭いので、1列になって歩きます。
交通安全、とても大事です。
だいぶ寒くなりましたが、皆元気で冬を乗り越えましょう